浜田市三隅町 寺井医院 内科 大腸内視鏡 経鼻内視鏡

三保三隅駅より徒歩3分

内科・呼吸器科・消化器科・循環器科・小児科・放射線科
医療法人社団 寺井医院
〒699-3211 島根県浜田市三隅町三隅382-1

新患受付
オンライン診療はこちら

病院コードは【c71a】です。

お知らせ

睡眠時無呼吸症候群について

閉塞性睡眠時無呼吸症候群(OSAS)の簡易検査(自宅検査が可能)を始めました。うるさいいびきや、睡眠中の無呼吸、日中に強い眠気を感じること等がある方は気軽にご相談ください。

訪問看護師さん募集

『ナースステーション心の里はるにれ』では、訪問看護師の募集をしております。ご興味のある方は、ご相談ください。

クリニック案内

三保三隅駅より徒歩3分

医院名
医療法人社団 寺井医院
名誉院長
寺井 勇 
院長
寺井 正則
住所
〒699-3211 
島根県浜田市
三隅町三隅382-1

診療科目
内科・呼吸器科・消化器科・循環器科・小児科・放射線科
電話番号
0855-32-0038

経鼻弱毒生インフルエンザワクチンについて

★ワクチン接種方法★

鼻腔内にスプレーを吹きかけるだけなので痛みはありません。各鼻腔内に0.1mlずつ噴霧します(計0.2ml)。
効果は1シーズンですが、不活化ワクチンよりも効果が長く持続し、約1年間効果があるとされています。

★接種できない方★(ご自身で確認してからご予約・来院してください)

  • 2才未満、19才以上の方(接種対象は 2才〜18才 までに限られます)
  • 妊娠中または妊娠の可能性のある方
  • 気管支喘息のある方、5才以下で1年以内に喘息を認めた方
  • 重度の卵・ゼラチン・ゲンタマイシン(抗生剤)・アルギニンアレルギーのある方
  • ワクチン接種後にギランバレー症候群を発症したことのある方
  • 免疫不全の方、免疫の低下している人と日常的に接触する方(ワクチンウイルスの水平伝播の可能性がある)
  • アスピリン服用中の方・ジクロフェナク剤使用中の方(ライ症候群やインフルエンザ脳炎・ 脳症の重症化)
  • 慢性疾患(心疾患、肺疾患、肝疾患、糖尿病など)お持ちの方は主治医にご相談ください
  • 今シーズンインフルエンザ予防注射を1回でも接種していたら、フルミストはできません
  • 1週間以内に37.5度以上の発熱した方やインフル・コロナに罹患後間もない方
  • 接種日当日、インフル・コロナの濃厚接触者

★副反応★

  • 30-40%の方は接種後3-7日まで鼻炎症状が出現し、その他発熱、咽頭痛、咳嗽など軽い感冒症状を数日認める場合があります。学校のイベントや、試験日など考慮の上で予約をお願いいたします。
    (鼻閉・鼻漏(59.2%)、咳嗽、口腔咽頭痛、食欲減退、下痢、腹痛、発熱、筋肉痛、倦怠感、じんましん、ショック、アナフィラキシーなど)
  • 自然に軽快しますが、この時期にインフルエンザの検査をすると陽性になることがあります。 
  • 重篤な副反応が起こることは非常に稀といわれています。

★注意点★

  • 泣いて暴れるなど、途中で接種を断念した場合も費用はお支払いいただきますので、ご了承下さい。
    (泣いてしまう可能性があるお子さまは、従来からの皮下注射をおすすめします。 接種時に鼻症状が強い方や号泣するお子さまはワクチン効果が低下する可能性があります。)
  • 来院前に保護者の方からお子様にご説明いただき、お子様が納得した上で、できるだけ良いコンディションで接種できるようご協力のほどお願いいたします。
  • 予約後のキャンセルは不可とさせていただきますので、ご了承ください。(日程の変更はお電話のみで受け付けます)
  • 当院では他ワクチンとの同時接種は行いません。フルミスト単独接種とさせていただきます。
  • 生ワクチンのため、他の生ワクチン接種とは4週間空けることを勧めます。